83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

また、当初課税の予算編成時には、初期のコロナ禍により行動制限、時短営業規制等、今まで経験のない、先が読めない状況でございましたので、リーマンショック時のように複数年にわたり個人所得が伸びないのではないかと考えておりましたが、国の経済支援金融緩和措置等により、コロナ禍からの回復や新たな需要拡大により、少なからず所得を押し上げたものではないかと解釈しております。 

宮代町議会 2023-02-21 02月21日-03号

4点目は、5類になれば、行動制限陽性者全数把握入院勧告など、幅広い対応が取れなくなります。感染者で7日間、濃厚接触者で5日間の待機期間もなくなる見通しです。一方、岸田首相は、現在の全額国費負担によるワクチン接種の在り方も検討するとしております。マスクの着用についても原則不要とする案が出ています。 これらによる類型変更についての町長の見解を伺います。 以上でございます。

熊谷市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

10月下旬からはワクチン接種感染に伴う免疫が時間の経過とともに低下することや、行動制限緩和に伴い人の動きが活発化したことなどの影響により再び緩やかに増加し始め、11月は3,407人となり、12月に入っても増加傾向が続き、第8波に入ったとも言われている状況です。今後につきましては、年末に向けて社会経済活動活発化による接触機会増加等感染者数の推移に影響すると考えられます。 以上です。

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

コロナ禍と言われて3年近くたち、この間、国民感染症対策の名の下に多くの行動制限自粛を強いられてきました。それは必ずしも科学的とは言えず、経済面健康面等において国民生活に様々な弊害をもたらしたと認識しています。  特に、子どもたちは、自らの意思決定権がない分、大人たちの過度な感染症対策禍犠牲者と言えます。  

草加市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 定例会-12月08日-05号

1点、第二次草加観光基本計画、改訂時期が新型コロナウイルス感染症拡大による行動制限また東京2020オリンピック・パラリンピックの延期前であり、コロナ禍による計画の進捗はどうなっているのか。  また、平成28年度から令和年度達成目標状況報告において、観光バスでも来られる観光地を目的とした取組では、草加東口防災広場のみで、一部未実施と報告されているなど、未実施、一部未実施の項目があります。

毛呂山町議会 2022-12-06 12月06日-04号

内閣府が示す月例経済報告では、物価上昇供給面での制約はあるものの、コロナ禍の中で行動制限緩和や国が実施する各種政策により、景気は緩やかに持ち直していると示されました。しかしながら、本町の中小事業者を中心とした地域経済全体につきましては、新型コロナウイルス感染症影響に加え、電気、ガス並びに物価高騰後継者不足等による影響が大きく、町としても対策を進める必要があると考えます。  

行田市議会 2022-12-02 12月02日-03号

その場合でも、令和4年の夏と同様に、オミクロン株と同程度の感染力または病原性変異株による感染拡大であれば新たな行動制限は行わず、社会経済活動を維持しながら、高齢者等を守ることに重点を置いて感染拡大防止策を講じるとともに、同時流行も想定した外来保健医療体制を準備することを基本的な考えとするというような、分かりにくい方針なんですけれども、どのように解釈すればいいのかなという感じですけれども、細かいそのような

熊谷市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明-01号

との質疑に対し、経営課長から、「節水機器の普及、核家族化といった要因のほかに、コロナ禍における行動制限飲食店の休業など、比較的水量の多い業種の配水量が抑えられた影響があるものと考えている。」旨の答弁がなされました。 議案第63号については、ほかにも質疑等なされましたが、採決を行ったところ、全会一致で、認定及び原案可決すべきものと決定しました。 

鶴ヶ島市議会 2022-09-20 09月20日-03号

世界最多感染者数となった状況でも政府は行動制限を求めず、各自が各様に自衛策を取っています。発熱して不安になっても必要な医療にたどり着けずに救急搬送困難事態が頻発しています。多数の自宅療養者が必要な医療にたどり着けず重症化する事例も常態化しています。小さな不運が人生を大きく狂わせるということが生じているのではないでしょうか。 生活に困窮する市民状況は、いよいよ複雑多様さを深めていると思われます。

所沢市議会 2022-09-16 09月16日-05号

医療従事者に対しての支援といって何ができるかというと、医療従事者そのもの行動制限かけられているわけですね、どうしても。そうなったときには、そこは処遇改善の部分で、本当に支援していくことしか今できないかなというふうな声も聞かれました。ぜひそういう意味では、所沢市はこの間も医療機関支援ということで独自の支援制度もつくってきたという経緯もあります。ただ、今それはないですよね。

熊谷市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

こうした中で、行動制限まで求めるものではございませんが、埼玉県では、9月30日までBA.5対策強化宣言による感染症防止対策への協力要請が行われているところでございます。発熱外来ワクチン接種に対応していただいている医療従事者皆様感染リスクのある厳しい状況の中、懸命に働いていただいている福祉、介護関係皆様には心から感謝申し上げます。

毛呂山町議会 2022-09-02 09月02日-02号

議員ご指摘のとおり、この数年間は新型コロナウイルス感染拡大防止対策等国民外出自粛による行動制限がされるなど外出する機会が減り、運動不足生活環境変化によるストレスなど様々な影響が見られていると考えております。本計画の評価、検証につきましては、今年度町民の方へからだとこころの健康に関する町民意識調査実施しております。

蕨市議会 2022-09-01 令和 4年第 4回定例会−09月01日-01号

これは県民に対し行動制限要請するものではありませんが、蕨市では改めて市民の皆さんに体調がすぐれないときの外出自粛や基本的な感染対策などの徹底をお願いするとともに、発熱外来が逼迫する中、8月5日からは抗原検査キット無料配布事業を開始しました。この事業は、電子申請で申込みいただいた方に、その日のうちに保健センター配布を行うもので、8月末までに832人の方にご利用をいただきました。  

草加市議会 2022-09-01 令和 4年  9月 定例会−09月01日-01号

令和年度は、新型コロナウイルス感染症による行動制限が徹底されていた前年度と比べると、ワクチン接種等も進み状況にも変化が見え始めました。  令和年度まで漸減傾向にあった給水収益は、二度の緊急事態宣言が発出され、巣ごもりによる一般家庭での水需要増加した令和年度には36億9,440万円と増加に転じましたが、令和年度では減少して36億6,557万円となっています。